事例・トピックス~育成の森~

新入社員研修2014/07/18

【研修だより】互い(=内定者同士、内定者と人事)をよく知り、結束を強める!

内定者懇談会

研修設計にあたって

今日、企業にとって内定者に確実に入社してもらうことが大きな課題になっています。
内定を出したはいいものの、想定の範囲を超えて辞退者が出てしまう…。

「入社後に必要となる知識を習得する」「社会人としての意識を高める」「内定者同士の交流を図る」等、内定者研修を行う目的は様々ですが、ここ数年は特に「研修という機会を通して内定者同士の交流・絆づくりをはかる」ことに主眼を置いて展開される企業が急増しています。

●将来同期となるメンバー同士の仲間意識・絆をつくり、互いに入社の意欲を高め合う<内定者同士の絆>
●会社の魅力を再確認・再発見し、より入社意欲を高める<内定者と会社の絆>

上記の2点を押さえることで、「内定を承諾するか辞退するかで揺れている学生も、入社の意思を固める」という効果も期待できます。
内定以降の内定者の方を確実に、共に働く仲間(=社員)へと導く人事政策としてお勧めです。

研修のねらい

1.今後の仕事人生を共に歩む同期との仲間意識を作る
2.会社の魅力を確認・再発見し、より入社意欲を高める

研修のメリット

●受講者にとって
・将来の同期との関係性をつくることができる
・会社の魅力を再確認・再発見でき、入社意欲が高まる

●会社にとって
・将来を担う大切な人財を入社まで導くことができる
・新入社員教育をスムーズに進める足がかりをつくることができる

参加者の声 -VOICE-

今日、今までの苦しい就職活動に花が咲きました。今までライバルとしか思ってなかった同期のメンバーと友人になれ、忘れられない日になりました。貴社の魅力を今一度感じることができ、貴社に一生を捧げる決意が持てました。

本日は説明会のようなイベントだと思っていたので、グループワークによって同期との絆を深めることができ、とても嬉しく感じました。同時に、このような機会を用意して頂ける御社の制度に感動し、更に入社することが楽しみになりました。

参加する前はとても緊張していて、うまく同期の人達と話せるか不安でしたが、グループワークを通じて短い時間で仲良くなれたと思います。また、ただ仲良くなるだけではなく、働くということの心構えを学び、知ることができたと思います。

今日初めて会った人とコミュニケーションをとりながらゲームを進めて行き、初めてとは思えないくらい笑いながら楽しく、社会人になる上で大切な考えを学べました。改めて自分がもうすぐ社会人になるのだと感じました。

今日の内定者懇親会で、より一層御社で働ける喜びと共に目標を再確認できました。今後も研修がたくさんあるということですが、とても楽しみにしています。

プログラムの流れ

【STEP1】アイスブレイク
メンバーが積極的に懇親会のプログラムに参加し、活発なチーム活動になるようにする
・身体を使った動きのあるワークや、テーマを決めての自己紹介、グループディスカッション等を行い、初めて一堂に会する内定者メンバー同士、不安も緊張感もあるスタートですが、自然と打ち解け合えるよう促します。
・一人ひとりがただ漫然と構えているのではなく、主体的に動くことの大切さを理解してもらい、これから先の研修でも自ら積極的に参加していく意識づけを行います。

【STEP2】体験実習「チームで成果を出す」
チームで取り組む実習を通して、内定者同士の更なる交流を図るとともに、チームで成果を出し、競争に勝つために必要なことを意識する
・簡易なビジネスゲーム(競争入札)を行います。各会社(各グループ)毎に競争に勝つという目的達成のために特に意識する行動を言語化してもらい、それらを実践しながら実習に取り組んで頂きます。
・実際にやってみて、うまくいった、うまくいかなかったという体感を通じて、チームで成果を出すためのポイントや社会人として持つべき心構えを学びます。

【STEP3】就職活動を振り返る
自身の就職活動の振り返りにより、会社の魅力を再発見・再確認する
・自身が就職活動で重視したポイントを抽出し、グループで分類・整理します。
・上記ポイントを満たす会社の魅力を、会社案内や就職情報誌等も参考に抽出し、グループでまとめ、発表します。
・発表は固い空気の中でのプレゼンテーションではなく、ざっくばらんに質問・意見交換をし合えるギャラリーウォーク形式にて行い、更なる意見の深耕とメンバー同士の親交を深めます。時には人事の方も各グループの発表を聴きに行き、質問をする等し、会社と内定者との関わり合いの時間をもつことも効果的です。
・自分達が自ら選んだ会社の魅力を整理、再確認することで、それらが自然と腹に落ち、更なる入社意欲が高まります。

完全オーダーメイドの
研修をご提案します。

全国対応まずはお気軽にお問い合わせください

PAGE TOP