-
小川 雅則
おがわ まさのり一人ひとりが「自分のプロフェッショナリティを自覚してイキイキと活動し、組織・社会に貢献すること」を目指します。
インタビュー
どのようなきっかけで講師になろうと思ったのですか?
教育研修の企画営業をしていた頃に、クライアント企業の御担当者より「研修を企画した あなた自身に講師をやって欲しい」と声を掛けられたことがきっかけです。
自身でイチから企画した研修プログラムなので、御担当者の想いや狙いをふまえて ファシリテートすることができました。
また、自分で考えた内容なので、その場で柔軟にアレンジすることもでき、 クライアントの満足度が高まっていったことから、徐々に講師を担当するケースが増えていきました。
講師をしていて良かった、楽しいと感じるときはどのようなときですか?
参加者に何らかの変化が見られたときです。表情がイキイキとしたり、エネルギーを感じられるようになったときは喜びを感じます。
あとはやはり、御担当者の要望(研修目的)に応えられたと実感できたときですね。
研修を行うとき、また参加者との関わりについて、心がけていることはどのようなことですか?
1つめは相手のチカラを信じることです。受講者が自ら学び成長するチカラを信じ、様々な観点から気づき・学びを促すアプローチを心がけています。
2つめは現場感&ライブ感を大切にすることです。基本コンテンツを重視しつつも、現場での受講者の理解度や雰囲気などに応じ、必要であれば、進行方法やプログラム内容をアレンジするようにしています。
この変化の時代において必要とされる社員教育とは、どのようなものだと考えますか?
「一人ひとりが自律するためのサポート」をすることだと考えます。
変化の時代においては、社員一人ひとりが「自律したプロフェッショナルであること」を認識し、主体的に取り組むことが必要です。すべての物事に対し「自分ゴト」として取り組むことで本人のモチベーションも高まり、個人の成長、そして組織の発展にも繋がっていくものと考えています。
プロフィール
大学卒業後、(株)パソナに入社し、新人営業として中部日本地区「第1位」の成績 を残す。その後、大手システム開発会社にて新入社員研修の企画、教育指導係を担 当。その後(株)ウィル・シードで研修プログラムの企画提案・、研修講師および契 約講師のマネジメントなどの担当で活躍後、個人事業主として独立。研修講師/心理 カウンセラー/児童養護施設支援(NPO法人ブリッジ・フォー・スマイル事務局 長)として3つの活動に従事。2009年より、日本ODコンサルタンツに教育トレー ナーとして参加。
専門分野
◆メンタルヘルス(セルフケア、ラインケア)
◆ストレスコーピング
◆交流分析、自己理解
◆リーダーシップ、部下・後輩指導
◆ビジネスコミュニケーション
◆新入社員研修「マナー」「仕事の進め方」
◆OJT担当者研修「コーチング」 など